お気軽にお問い合わせください

tel. 048-554-7471

CMOS Camera System

CS-70Series

ROHS対応
16/12bit CMOS 評価貸出 実施中

CS-70シリーズは、冷却CCDカメラから置き換わりCMOSセンサーを-10℃以下の低温にした冷却CMOSカメラシステムです。
受光するセンサーは熱による暗電流の増加が起こります。特にCMOSセンサーは高速で動作するため発熱が多くなりノイズの増加が懸念されます。
ビットランの冷却カメラは密閉構造によりセンサーを結露させることなく冷却し、ノイズを大幅に低減させて長時間露光も可能にします。また、独自の冷却技術はリニアに近い出力になるため光量計測にも向いています。
インターフェースはノートPCでも手軽に使えるカメラダイレクトUSBを標準装備。さらにオプションの画像記録用インターフェースと組み合わせることでPC性能に依存することなくカメラの最高速でコマ落ちせずに画像データの記録も行えます。

CS-70シリーズ CS-70シリーズ
〈 特徴 〉

独自の冷却技術により、分単位の露光でも低ノイズ

画質優先16ビットと速度優先の12ビット階調切り替え可能

35mmフルサイズ、更に広視野中判サイズ

USBの他、Zebra(旧Matrox)社製フレームグラバボードと画像記録インターフェースに対応

PythonやLabVIEW,VC#,VC++からカメラを制御可能

ImageJから直接撮影し画像取得するカメラドライバ

コマンド公開を利用することで、LinuxやPLC制御などWindows以外の環境でもカメラ制御が可能

〈 CMOSカメラシステム CS-70シリーズ 一覧 〉型式をクリックすると仕様が開きます

  • CS-71M/C

    CS-71M/C

    DualADC 2028万画素 冷却CMOSカメラ

    1.1型4504×4504画素のCMOSを搭載。
    受光面が正方形なので顕微鏡にも最適です。

    裏面受光型により2.74µmピクセルの小型ながら高い感度を有し最長10分の露光も可能です。

    DualADCのHDR機能は1回の露光でダイナミックレンジの広い画像が撮影できます。

  • CS-72M/C

    CS-72M/C

    36mm 16bit/12bit 6104万画素 冷却CMOSカメラ

    フルサイズの高感度裏面受光型CMOS搭載。

    16bit階調と最長10分の露光時間でも低ノイズ、ビニング機能もあり冷却CCDカメラでの微弱光撮影用の代替として有用です。

    画質優先16bitと速度優先12bitを切り替え可能。

  • CS-73M/C

    CS-73M/C

    4×4疑似16bit
    4551万画素 冷却CMOSカメラ

    1.4型サイズ8192×5556画素CMOS搭載。
    裏面受光型2.315µmピクセルの分解能が高精細で高感度な撮影を実現します。

    4×4デジタルビニングでは疑似16bitを実現。

    最長10分の長時間露光も行えます。

  • CS-74M/C

    CS-74M/C

    APS 16bit/12bit
    2602万画素 冷却CMOSカメラ

    1.8型APSサイズ高感度裏面受光型CMOS搭載。

    41種類の多彩な撮影モードが効果的な撮影シーンにマッチします。

    16bit階調と10分露光でも低ノイズが、冷却CCDカメラの代替としてご活用いただけます。

  • CS-75M

    CS-75M

    3.4型 16bit/12bit
    1億画素 冷却CMOSカメラ

    受光サイズ43.83×32.87mm、11656×8742画素を画質優先の16bitA/Dと速度優先の12bitA/Dを切り替えて使用できます。

    強力な冷却と広視野で高い分解能(ピクセルサイズ3.76µm)が陸上監視、海岸監視、船舶監視などのカメラとしても有用です。

  • CS-73の4×4疑似16bitはセンサー出力の12bitを4×4をデジタル加算した16bitです。その他の16bitはセンサーの16bit撮影モードでA/Dが16bitです。(2パターンのゲインを合成した16bitでもありません)
  • CS-76UV

    CS-76UV

    紫外領域対応 806万画素 冷却CMOSカメラ

    長時間露光でも低ノイズな裏面受光グローバルシャッターCMOSを搭載。

    800万画素2/3インチは繊細な画像を写します。

    DualADCのHDR撮影を行うことでダイナミックレンジの広い画像が取得できます。

  • CS-77UV
    NEW!

    CS-77UV

    紫外領域対応 130万画素 冷却CMOSカメラ

    ピクセルサイズ9.76×9.76µmの大型で高感度BSI型sCMOS搭載した、リニアリティがある1インチサイズの紫外領域対応冷却CMOSカメラです。

    科学用途のための微弱光イメージングや極暗視(監視)イメージングに威力を発揮します。

分光感度特性

CS-71M 分光感度特性
CS-71C 分光感度特性
CS-72M,CS-74M 分光感度特性
CS-72C,CS-74C 分光感度特性
CS-73M 分光感度特性
CS-73C 分光感度特性
CS-75M 分光感度特性

CS-76UV 分光感度特性
CS-77UV 分光感度特性
インターフェースの種類

USB 5Gbps注1及びPCIe注2のデュアルインターフェース

注1:旧表記名USB3.2 Gen1,USB3.1 Gen1,USB3.0の新表記名です。

注2:Zebra(旧Matrox) Solios/Radient以外でも使用可能ですが動作保証はしておりません。

〈 パソコンダイレクトUSB 接続例 〉 パソコンダイレクトUSB 接続例

 

  • カメラ標準なので別途購入の必要はありません。
  • ノートパソコンやタブレットでも手軽に使用できます。
〈 Zebra(旧Matrox) Solios/Radient 接続例 〉 Matrox Solios/Radient 接続例
  • カメラ性能の最速撮影毎に画像データの高速処理が行えます。
  • 生産ラインの検査や撮影毎に画像分析を行う際に最適です。
  • Aurora Imaging Library(旧Matrox Imaging Library)で画像処理を行っていた場合、それらの資産を有効活用できます。
〈 画像記録インターフェースBPU-50 接続例 〉

 

画像記録インターフェースBPU-50 接続例



  • カメラの最速で連続撮影画像をリアルタイムに録画します。
  • 内部メモリをバッファとして長時間録画も可能です。
  • 高速な連続撮影結果をじっくりデータ解析できます。
  • コマ送りや巻き戻しなどプレーヤーとして使用できます。
  • タイムスタンプにて時間経過による変化が確認できます。
〈 LANインターフェースBPU-40 接続例 〉 画像記録インターフェースBPU-50 接続例 画像記録インターフェースBPU-50 接続例
  • 有線LAN(Gigabit)及び無線LAN(Wi-Fi)でカメラ制御できます。
  • 有線LANを通じてBPU-40及びカメラの電源制御ができます。
    (CS-72及びCS-75はカメラの電源制御はできません)
  • 連続撮影をHDMIへ出力、BPU-40内に記録も可能です。
  • 画像転送はパソコンダイレクトUSBより遅いです。
  • マルチ動作機能やBPU-50には対応していません。
CS-71M/C
型番 CS-71M CS-71C
通信方式 カメラダイレクトUSB 5Gbps 注1 / Zebra PCIe 注2 / BPU-40 / BPU-50
対応波長領域 400nm~1000nm
A/Dコンバータ 12bit(4096階調)
モノクロ/カラー モノクロ カラー
素子型番 IMX531AAMJ-C IMX531AAQJ-C
画素数 2028万画素(1.1型)
有効ピクセル 4504×4504
素子受光サイズ 12.3mm×12.3mm
ピクセルサイズ 2.74μm×2.74μm
リニアリティ出力  注3
シャッター形式 グローバルシャッター
ピクセルクロック 注4 85MHz
ゲイン倍率 最大100倍
フレーム
レート 注5
フルフレーム 7.9fps(USB 3.1fps)
2×2ビニング 30.7fps(USB 8.6fps)
1/4間引き 30.7fps(USB 7.4fps)
1×1中央 31.2fps(USB 6.5fps)
カメラ固有の撮影モード センサー内部のデュアルA/Dコンバーターによる動体歪みの無いHDR内部合成処理
外部トリガーオプション 外部信号による撮影(TTL CMOS 5V 信号)
冷却方法 2段ペルチェ、水冷機構付き
冷却温度 注6 空冷時:外気温 -25~-30℃、水冷時:水温 -30~-40℃
シャッタースピード 1msから10分まで
レンズ取り付け Cマウント
電源 DC12V、3A(AC-DC電源別売)
カメラ寸法/重さ 注7 約94(W)×107(H)×94(D)mm/約670g
付属
ソフト
詳しくはカメラ付属ソフトウェア参照
対応OS 注8 Windows 11、Windows 10 64bit Ver.1909以降
出力データ
形式
オリジナル形式、RAW(汎用フォーマット)、TIFF(非圧縮)、
CSV、テキスト、バイナリ、BMP、JPEG、GIF、AVI
開発キット
オプション
詳しくはカメラ制御用SDK(ソフトウエア開発キット)参照
SDK Python、LabVIEW、Visual C#、Visual C++で使用可能なDLL,サンプルソース付き
カメラ
ドライバー
ImageJからカメラ操作が可能になる専用ドライバー

注1旧表記名USB3.2 Gen1,USB3.1 Gen1,USB3.0の新表記名です。

注2Zebra(旧Matrox)製のカメラリンク方式フレームグラバボードです。

注3センサーにはリニアリティの記載はありませんが、HDRを使用しない場合は冷却によりほぼリニアになります。(保証するものではありません)

注4PCIeボード及び通信ケーブルの対応速度に注意してください。(A/Dコンバータの動作クロックではありません)

注5USB接続の場合、速度はパソコンやデバイス性能及びトラフィック状況により異なります。

注6オプションの外付強制空冷ユニットや水温等の使用環境により異なる場合があります。

注7カメラ寸法及び重さには外付けファンやノイズ対策ボディー等は含まれません。

注8ARM版windowsには対応しておりません。

CS-72M/C・CS-74M/C
型番 CS-72M CS-72C CS-74M CS-74C
通信方式 カメラダイレクトUSB 5Gbps 注1 / Zebra PCIe 注2 / BPU-40 / BPU-50
対応波長領域 400nm~1000nm
A/Dコンバータ 12bit(4096階調)/ 16bit(65536階調)
モノクロ/カラー モノクロ カラー モノクロ カラー
素子型番 IMX455ALK-K IMX455AQK-K IMX571BLR-J IMX571BQR-J
画素数 6104万画素(フルサイズ) 2602万画素(1.8型APS)
有効ピクセル 9568×6380 6244×4168
素子受光サイズ 36mm×24mm 23.5mm×15.7mm
ピクセルサイズ 3.76μm×3.76μm
リニアリティ出力  注3
シャッター形式 ローリングシャッター
ピクセルクロック 注4 85MHz
ゲイン倍率 最大40倍 最大100倍
フレーム
レート 注5
フルフレーム 16bit:1.3fps(USB 2.3fps)
12bit:2.6fps(USB 2.3fps)
16bit:3.0fps(USB 3.5fps)
12bit:6.1fps(USB 4.4fps)
2×2ビニング 注6 16bit:3.0fps(USB 3.4fps)
12bit:3.3fps(USB 3.9fps)
16bit:6.5fps(USB 3.8fps)
12bit:7.3fps(USB 5.1fps)
2×2平均 12bit:10.5fps(USB 6.7fps) 12bit:21.0fps(USB 8.9fps)
1×1中央 16bit:11.4fps(USB 8.6fps) 16bit:14.7fps(USB 7.8fps)
12bit:22.6fps(USB 9.4fps)
その他の撮影モード
(16/12bit,1x1/2x2組合可)
正方画素:16M,9M,4M,1M
3:2画素:14M,9.8M,6.2M,3.5M,1.5M
外部トリガーオプション 外部信号による撮影(TTL CMOS 5V 信号)
冷却方法 3段ペルチェ 2段ペルチェ、水冷機構付き
冷却温度 注7 空冷時:外気温-30~-40℃ 空冷時:外気温-25~-35℃、水冷時:水温-30~-40℃
シャッタースピード 1msから10分まで
レンズ取り付け Fマウント / M72マウント 注8 Fマウント / Cマウント 注9
電源 DC12V、5A(AC-DC電源別売) DC12V、3A(AC-DC電源別売)
カメラ寸法/重さ 約95(W)×100(H)×149(D)mm/約1.1kg 約94(W)×107(H)×122(D)mm 注10/約750g
付属
ソフト
詳しくはカメラ付属ソフトウェア参照
対応OS 注11 Windows 11、Windows 10 64bit Ver.1909以降
出力データ
形式
オリジナル形式、RAW(汎用フォーマット)、TIFF(非圧縮)、
CSV、テキスト、バイナリ、BMP、JPEG、GIF、AVI
開発キット
オプション
詳しくはカメラ制御用SDK(ソフトウエア開発キット)参照
SDK Python、LabVIEW、Visual C#、Visual C++で使用可能なDLL,サンプルソース付き
カメラ
ドライバー
ImageJからカメラ操作が可能になる専用ドライバー

注1旧表記名USB3.2 Gen1,USB3.1 Gen1,USB3.0の新表記名です。

注2Zebra(旧Matrox)製のカメラリンク方式フレームグラバボードです。

注3センサーにはリニアリティの記載はありませんが、冷却によりほぼリニアになります。(保証するものではありません)

注4PCIeボード及び通信ケーブルの対応速度に注意してください。(A/Dコンバータの動作クロックではありません)

注5USB接続の場合、速度はパソコンやデバイス性能及びトラフィック状況により異なります。

注6カラーカメラでは白黒画像になります。

注7オプションの外付強制空冷ユニットや水温等の使用環境により異なる場合があります。

注8M72マウントをご希望の場合は特注で対応します。

注9Cマウントで撮影した際には、画像の四隅がケラレたり減光する場合があります。

注10Cマウントのサイズは94mmです。カメラ寸法及び重さには外付けファンやノイズ対策ボディー等は含まれません。

注11ARM版windowsには対応しておりません。

CS-73M/C
型番 CS-73M CS-73C
通信方式 カメラダイレクトUSB 5Gbps 注1 / Zebra PCIe 注2 / BPU-40 / BPU-50
対応波長領域 400nm~1000nm
A/Dコンバータ 12bit(4096階調)/ 4×4疑似16bit(65536階調)注3
モノクロ/カラー モノクロ カラー
素子型番 IMX492LLJ-C IMX492LQJ-C
画素数 4551万画素(1.4型)
有効ピクセル 8192×5556
素子受光サイズ 19.3mm×13.1mm
ピクセルサイズ 2.315μm×2.315μm
リニアリティ出力  注4
シャッター形式 ローリングシャッター
ピクセルクロック 注5 85MHz
ゲイン倍率 最大24倍
フレーム
レート 注6
フルフレーム 12bit:2.8fps(USB 2.5fps)
2×2 注7 12bit:3.5fps(USB 3.0fps)
4×4 注7 疑似16bit:3.5fps(USB 3.0fps)注3
1×1中央 12bit:18.3fps(USB 9.3fps)
外部トリガーオプション 外部信号による撮影(TTL CMOS 5V 信号)
冷却方法 2段ペルチェ、水冷機構付き
冷却温度 注8 空冷時:外気温 -25~-35℃、水冷時:水温 -30~-40℃
シャッタースピード 1msから10分まで
レンズ取り付け Fマウント / Cマウント 注9
電源 DC12V、3A(AC-DC電源別売)
カメラ寸法/重さ 注10 Cマウント:約94(W)×107(H)×122(D) 注9mm/約750g
付属
ソフト
詳しくはカメラ付属ソフトウェア参照
対応OS 注11 Windows 11、Windows 10 64bit Ver.1909以降
出力データ
形式
オリジナル形式、RAW(汎用フォーマット)、TIFF(非圧縮)、
CSV、テキスト、バイナリ、BMP、JPEG、GIF、AVI
開発キット
オプション
詳しくはカメラ制御用SDK(ソフトウエア開発キット)参照
SDK Python、LabVIEW、Visual C#、Visual C++で使用可能なDLL,サンプルソース付き
カメラ
ドライバー
ImageJからカメラ操作が可能になる専用ドライバー

注1旧表記名USB3.2 Gen1,USB3.1 Gen1,USB3.0の新表記名です。

注2Zebra(旧Matrox)製のカメラリンク方式フレームグラバボードです。

注34×4疑似16bitはセンサー出力の12bitを4×4をデジタル加算した16bitです。

注4センサーにはリニアリティの記載はありませんが、冷却によりほぼリニアになります。(保証するものではありません)

注5PCIeボード及び通信ケーブルの対応速度に注意してください。(A/Dコンバータの動作クロックではありません)

注6USB接続の場合、速度はパソコンやデバイス性能及びトラフィック状況により異なります。

注7カラーカメラでのビニングは白黒画像になります。

注8オプションの外付強制空冷ユニットや水温等の使用環境により異なる場合があります。

注9Cマウントで撮影した際には、画像の四隅がケラレたり減光する場合があります。Cマウントのサイズは94mmです。

注10カメラ寸法及び重さには外付けファンやノイズ対策ボディー等は含まれません。

注11ARM版windowsには対応しておりません。

CS-75M
型番 CS-75M
通信方式 カメラダイレクトUSB 5Gbps 注1 / Zebra PCIe 注2 / BPU-40 / BPU-50
対応波長領域 400nm~700nm 注3
A/Dコンバータ 12bit(4096階調)/ 16bit(65536階調)
モノクロ/カラー モノクロ
素子型番 IMX461ALR-C
画素数 1憶画素(3.4型)
有効ピクセル 11656×8742
素子受光サイズ 43.83mm×32.87mm
ピクセルサイズ 3.76μm×3.76μm
リニアリティ出力  注4
シャッター形式 ローリングシャッタ
ピクセルクロック 注5 85MHz
ゲイン倍率 最大40倍
フレーム
レート 注6
フルフレーム 16bit:0.8fps(USB 1.5fps)12bit:1.6fps(USB 1.5fps)
2×2ビニング 16bit:1.8fps(USB 1.8fps)12bit:2.0fps(USB 1.8fps)
2×2平均 12bit:6.8fps(USB 4.7fps)
3×3平均 12bit:14.1fps(USB 8.0fps)
1×1中央 16bit:16.2fps(USB 7.3fps)
外部トリガーオプション 外部信号による撮影(TTL CMOS 5V 信号)
冷却方法 3段ペルチェ
冷却温度 注7 外気温-30~-40℃
シャッタースピード 1msから10分まで
レンズ取り付け M72マウント(P=0.75)
電源 DC12V、5A(AC-DC電源別売)
カメラ寸法/重さ 約95(W)×100(H)×115.5mm(D) / 約1.1kg
付属
ソフト
詳しくはカメラ付属ソフトウェア参照
対応OS 注8 Windows 11、Windows 10 64bit Ver.1909以降
出力データ
形式
オリジナル形式、RAW(汎用フォーマット)、TIFF(非圧縮)、
CSV、テキスト、バイナリ、BMP、JPEG、GIF、AVI
開発キット
オプション
詳しくはカメラ制御用SDK(ソフトウエア開発キット)参照
SDK Python、LabVIEW、Visual C#、Visual C++で使用可能なDLL,サンプルソース付き
カメラ
ドライバー
ImageJからカメラ操作が可能になる専用ドライバー

注1旧表記名USB3.2 Gen1,USB3.1 Gen1,USB3.0の新表記名です。

注2Zebra(旧Matrox)製のカメラリンク方式フレームグラバボードです。

注3700nm以上の可視光領域も受光します。

注4センサーにはリニアリティの記載はありませんが、冷却によりほぼリニアになります。(保証するものではありません)

注5PCIeボード及び通信ケーブルの対応速度に注意してください。(A/Dコンバータの動作クロックではありません)

注6USB接続の場合、速度はパソコンやデバイス性能及びトラフィック状況により異なります。

注7使用環境により異なる場合があります。

注8ARM版windowsには対応しておりません。

CS-76UV・CS-77UV
型番 CS-76UV CS-77UV
通信方式 カメラダイレクトUSB 5Gbps 注1 / Zebra PCIe 注2 / BPU-40 / BPU-50
対応波長領域 200nm~400nm 注3 200nm~1100nm
A/Dコンバータ 12bit(4096階調)
モノクロ/カラー モノクロ
素子型番 IMX487-AAMJ-C GLUX9701BSI
画素数 806万画素(2/3型) 130万画素(1型)
有効ピクセル 2840×2840 1280×1024
素子受光サイズ 7.78mm×7.78mm 12.49mm×9.99mm
ピクセルサイズ 2.74μm×2.74μm 9.76μm×9.76μm
リニアリティ出力  注4
シャッター形式 グローバルシャッター ローリングシャッター
ピクセルクロック 注5 85MHz 40MHz
ゲイン倍率 最大100倍 最大16倍
フレーム
レート 注6
フルフレーム 19fps(USB 7.7fps) 24fps(USB 16.4fps)
2×2ビニング 71fps(USB 19.0fps)
1/4間引き 71fps(USB 17.8fps)
1×1中央 50fps(USB 14.0fps) 50fps(USB 32.0fps)
外部トリガーオプション 外部信号による撮影(TTL CMOS 5V 信号)
冷却方法 2段ペルチェ、水冷機構付き
冷却温度 注7 空冷時:外気温-25~-30℃、水冷時:水温-30~-40℃ 空冷時:外気温-25~-35℃、水冷時:水温-30~-40℃
シャッタースピード 1msから10分まで 1msから1分まで
レンズ取り付け Cマウント
電源 DC12V、3A(AC-DC電源別売)
カメラ寸法/重さ 注8 約94(W)×107(H)×94(D)mm/約670g
付属
ソフト
詳しくはカメラ付属ソフトウェア参照
対応OS 注9 Windows 11、Windows 10 64bit Ver.1909以降
出力データ
形式
オリジナル形式、RAW(汎用フォーマット)、TIFF(非圧縮)、
CSV、テキスト、バイナリ、BMP、JPEG、GIF、AVI
開発キット
オプション
詳しくはカメラ制御用SDK(ソフトウエア開発キット)参照
SDK Python、LabVIEW、Visual C#、Visual C++で使用可能なDLL,サンプルソース付き
カメラ
ドライバー
ImageJからカメラ操作が可能になる専用ドライバー

注1旧表記名USB3.2 Gen1,USB3.1 Gen1,USB3.0の新表記名です。

注2Zebra(旧Matrox)製のカメラリンク方式フレームグラバボードです。

注3400nm以上の可視光領域も受光します。

注4センサーにはリニアリティの記載はありませんが、HDRを使用しない場合冷却によりほぼリニアになります。(保証するものではありません)

注5PCIeボード及び通信ケーブルの対応速度に注意してください。(A/Dコンバータの動作クロックではありません)

注6USB接続の場合、速度はパソコンやデバイス性能及びトラフィック状況により異なります。

注7オプションの外付強制空冷ユニットや水温等の使用環境により異なる場合があります。

注8カメラ寸法及び重さには外付けファンやノイズ対策ボディー等は含まれません。

注9ARM版windowsには対応しておりません。

図面はPDFです。図などをクリックすると別ページで開くかダウンロードになります。

pdf寸法図 CS-71,73,76,77 Cマウント
CS-74 Cマウント
CS-73,74 Fマウント CS-72 Fマウント
カメラの外観 カメラの外観 カメラの外観 カメラの外観 カメラ筐体の底面に三脚取付ネジ1/4-20uncあり
三脚取付金具
三脚取付金具

CS-75 M72

カメラの外観 カメラ筐体の底面に三脚取付ネジ1/4-20uncあり
強制空冷ユニット 強制空冷ユニット
強制空冷ユニットと三脚取付金具を取り付けたイメージ図です。
暗箱取付金具
(強制空冷ユニット付)
暗箱取付金具(強制空冷ユニット付)
暗箱に設置するイメージ図です。
水冷キット

仕 様(水温維持や調整はできません)
・サイズ:150×394×328mm
・吐出量:90~350mL/min
・ポリタンク:タンク容量10L
※この図面はありません。

水冷キット
電動フィルタ・
ホイール

図面はフィルタ5枚用です。
最大9枚まで特注可能です。
三脚取付金具付きです。
小型で軽量な手動タイプもあります。
詳しくはこちらをご覧ください。

電動フィルタ・ホイール